Go out nature(自然)

空に昇竜のような雲が浮かんだ翌日とその翌日は見事に雨。

 

まず初めに水曜の夜だ。

 

そう、3月20日春分の日だ。

 

晩、見事に吹雪となった。

春分の日 吹雪 雪 昭和の灯り

 

3月後半に降る雪は珍しくはないけど

今年に関して言うと、暖かい日が続いた後なので

唐突な感じがした。

 

 

そして3月21日木曜日は、薄っすらと積もっていて。

積もらない降り方だと確認して寝たが、積もった。

春分の日 吹雪 雪 昭和の灯り

 

すぐ溶けるやつだが、予想外は予想外。

 

そして金曜日だ。

花金だが週末は雨予報だ。

休日出勤には最悪な予報である。

 

ふと見ると昇竜の如き雲が天に登る瞬間だった。

昇竜 雲 昇竜雲 竜雲

 

 

金曜日は晴れており

見えている太陽は夕陽である。

 

この後、一天にわかに掻き曇り

昇竜 雲 昇竜雲 竜雲

 

 

土曜日は激しく降る雨の音で目覚め。

 

 

朝8時30分過ぎには岐阜県美濃中西部まぁ、揖斐川町が震源の地震が発生。

震度4くらいあったので、比較的揺れた。

 

 

まぁ、地の脈を竜脈と呼びますし、

空を登れば竜神様で雲を呼び雨を降らせます。

 

 

 

 

 

とまぁ、そう言う事です。

 

 

 

 

 

おわり。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Go out nature(自然)

見たことも無い青!その名は「神崎ブルー」岐阜県山県市神崎川。


我が人生のトップ3に入る清流
 

神崎川。

 

若干曇っている日の、午後。

 

知っている方は、絶対嫌うタイミング。
そう、「綺麗に見えない」


・・そんな事はない。

 

 

 


その名も「神崎ブルー」

 

 

 

 

 

 


超絶であります。

 

 

 

 

 

おわり。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

 

 

 

Go out nature(自然)

令和6年能登半島地震。


正月そうそう大変な事が起きてしまいました。

 

NHK NEWS WAVE→

 

岐阜は一見すると近そうにみえると思いますが
隣接しているのは飛騨地方でありまして。

僕が居住する西濃地方は結構離れております。

 

極端な事を申すと

岐阜をだるまと例えると一番下の足のところであります。


とは言え西濃も相当揺れたそうですが

幸い被害はありません。

 

「お前は分からなかったのか?」
そう思われると思いますが、庭で簡単なDIYをしてまして。

スマホの緊急速報がなり、手を止め確認のため
庭中央に進みでると・・

 

近所の人が飛び出してきて「こわーい!揺れてる〜!」
「やだぁ〜!長ーい!」と数人が大声で騒ぎ。

 

そうすると当然僕の五感は全てそっちに持っていかれ。

 

わざわざ外に飛び出て騒いではいけない。

 

 

自衛隊防災BOOK

 

 

 

被害が少ない事を願って。

 

 

おわり。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

 

 

Go out nature(自然)

琵琶湖でフィッシュボーン(魚の骨)的な流木を拾った話し。


琵琶湖のビーチを歩くときは


必ず手に流木を持つ。

 

最初はなんでもいい。


わらしべ長者のように徐々にグレードアップし、
持ち帰ることも屡々ある。

 

裏向いた陶片はいちいちしゃがんで確認していると疲れるので

琵琶湖で江戸時代の陶器の破片「江戸陶片」の中でも特に「五弁花」を拾う話し。
 

棒を拾ったら、それで裏返す。

この日、最初は竹の棒だった。

よく働いてくれたが、次にみつけたのはこれ。

琵琶湖 流木 フィッシュボーン かっこいい driftwood

 

素晴らしい!素晴らしい造形。

 

竹の棒は捨てて、この棒は最後まで
そして家まで来た。

琵琶湖 流木 フィッシュボーン かっこいい driftwood

 

柑橘系のようなとうすぺらい造形。
何気に重い重量感

琵琶湖 流木 フィッシュボーン かっこいい driftwood

 

 

全てが、いい。

 

 


おわり。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

 

 

 

Go out nature(自然)

2023年12月水位低下(drawdown)〜琵琶湖2「行ってみた」。


ニュースで気になっていたが

 

2023年12月水位低下(drawdown)〜琵琶湖。
 

やはり自分の目でみてなんぼ。


日曜日に行ってきた。

 

適当にビーチに降りてみたが
ウム、確かにビーチが広いような?

そして水鳥が遠いような?

琵琶湖 2023年 水位低下

 

存在感のある石が転がっている場所へ。
ム?石に藻が。つまり普段は水の下だ。

琵琶湖 2023年 水位低下

 

おや?石英脈

琵琶湖 2023年 水位低下

 

石英脈を見つけると

すぐにチェックに入るのが石人。

 

これは摩耗が激しいので、

いつもは水中だなというのが分かる。

 

さて。

 

 

 

波は穏やかで、水はきれいで
これが癒しでなくなんであろうか。

 

 

 

 


おわり。

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

 

 

Go out nature(自然)

2023年12月水位低下(drawdown)〜琵琶湖。


岐阜に住んでおりますが


琵琶湖まではとても近く。

 

かなりの琵琶湖好きであります。

 

この12月、水位低下のニュースが増えています。

例えば→琵琶湖、水位低下で島が陸続きに 各地の珍しい光景が話題
 

心配でもあるし、単純にいつもと違う景色に驚いたりと

興味をひかれたり。


複雑な感情が渦巻きます。

 

 

 

 

 

 

おわり。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加