鉱物採集 関連すること

農家レストランと菊花石と苔。


前から気になっていた農家レストラン

「舟伏の里へ おんせえよぉ〜」に行ってきました。

お店は平成9年に閉校した「旧北山小学校」のランチルーム。
(ランチルームなんかあったんやなぁ。)



実は、大変な混み合い(最近TVで紹介されたらしい)。



頂いたのは「舟伏の里 ランチ」@850

やさしい素朴な味わい。おばあちゃんの味。
混ぜご飯とお味噌汁はおかわり自由!

*ここは山深い里山。ゆったりした時間が流れています。
食事にスピードを求める方には合わない気がします。
時間と気持ちにゆとりを持って。

さて、このエリア

菊花石が出る可能性のある地域。

(当然)探します。



菊花石はボウズ。

化石がありました。

フズリナサンゴのようです。

でも、本当に狙っていたのは、カメきち用の苔の付いた石


良いものが見つかりました。

町おこしは様々ですが、YAMAGATA BASE(山県ベース)

頑張っていますね!





鉱物採集 岐阜

岐阜県水晶産地探索2018年6月(鉱物採集第213回:水晶、煙水晶、長石、曹長石)

「まぁ見ておこうかな」探索シリーズ、継続中。

今回は2ヵ所見るつもり。ソースは特になし。

「ボウズ致し方なし」な、ユルい感じで出発!

■1ヶ所目

ここは、珪石ですね。山の斜面に、
小さい透明水晶
無数に落ちています。



高座山の水晶の産状にそっくりですね!
母岩まで瓜二つ。

採集初期の頃を思い出します。

けど、小さすぎて、
持ち帰るものが殆どありません 笑

少し周囲を探索すると、
抗口がありました !! 
想定外。



冬眠、いや避暑?のカエルが「何この人ら!
と怒っているし、


特になにもないので、撤収。

■2ヶ所目

透明水晶をチェックしたので、
次は

ここもなんとなく「あるかなー」という感じで。

しっかりしたペグマタイトがあります。

でも堅そう。いや、堅い。

さわれそうな所があったので、掘ってみます。



いくつかサンプルを採って。

しかし暑い。ぽっぽちゃんが、暑さにやられています。



一応、2ヵ所とも出るのは分かったので、



1か所目。少し大き目は透明度が落ち、
砲弾型となっている。
細いのはキレイ。


2ヵ所目。ペグマタイトミニ標本的な。
曹長石の比率が高いか?


煙3兄弟。

続けるかどうかはまたおいおい。

帰りしな、金星と月のコラボがかっこよく。

アストロアーツ

次はどうしようか、暑いしなぁ。



鉱物採集 岐阜

岐阜県ジャカレー煙水晶掘り(鉱物採集第212回:煙水晶)

兆候があって、でも、まだ見ていない所を見に行くシリーズ(^^)

絶壁の山の斜面、木が広範囲に切り倒されて(何かするのかな?)、
地表が見えています。

特に採掘現場だった過去もなさそうですが、
水晶の破片と長石の破片が吹いている所を発見。

掘ります。

産状は何とも言い難い感じがしたのですが、半分風化したガマらしい。



出た!またもや素直ではない結晶。

個性の時代だけど、好きだけど、変わり(すぎ)水晶がこうも続くと、
オーソドックスな奴が見たくなります。

ここのはほぼjacare(ジャカレー)ですね。

ジャカレーはポルトガル語でワニの意味ですが、ホンマにワニ肌のやつが多い。



ところで、夏の採集は汗かきの人には厳しいですよね。

で、頭にタオルを巻きます。

ガテン巻、(鉄腕)DASH巻と言われる、あれ。





個人的にはおすすめです。



では、採取してきたサンプルを。















動画の最後に「何やろ?」と言っていたのは、ただの石でした!




次は、普通の水晶か、菊花石か、柘榴石か。



鉱物採集 滋賀

滋賀県 煙水晶探し(鉱物採集第211回:煙水晶)


6月1日、無事に異動しました。

2日(土)の朝、今後の方向性を軽く?議論し「まぁとにかく山行こう」という事で出発 (^^)

山で、汗をかかずに楽しめるシーズンは、とても短い。

既に灼熱!照り返しが厳しい。そして、この場所も厳しい 笑



いつも思うが、茨は通りたい道に攻めてくる、熊笹は見たい所を覆い隠す。

毛虫はちょうど人の顔あたりの枝で待機する、

ムカデはこちらに向かって逃げてくる。


さて、兆候が見られました。



どうやら崩落ガマor脈のようです。

出てくる水晶は、落下傷がありません。


サイズは残念ですが、形に関しては、かっこいい水晶やと思います。

でも大半はこの感じ、ここ最近の定番です。



今回、飲み物をアイスコーヒー(無糖)にしたのですが、

激しくおすすめしません。コーヒーは(やっぱり)リラックス用です!

是非、他の物を用意してください。


山、暑すぎて・・次は悩みますね。